関関同立産近甲龍
合否判定システムズ

合格体験レポート

合格体験レポート

その他大学

2024.12.13
(市)伊丹高 M.Tさん【京都産業(外国語)】

中国語韓国語を勉強したいので外大を考えていましたが、このシステムを勧められ利用したら総合大学でも学べる事が分かりしかも大好きな京都でできると ...

2024.12.13
(私)報徳学園 Y.Hくん【龍谷(法)】

学校三者面談で桃山追手門を複数回受ける様に言われたが、判定システムを利用したら京産外国語や国際がわずかだがボーダーより上だったし、2回目は龍 ...

2024.12.13
(市)葺合高 K.Tくん【甲南(法)】

英語は苦手で現代文だけは得意でした。クラブをぎりぎり迄やっていたので社会は後半詰め込みです。1回目より2回目の方がどの大学でも4,5%ボーダ ...

2024.12.13
(私)神戸龍谷高 S.Rさん【近畿大(国際)】

留学できる大学に絞ってました。判定で京都産業国際関係がボーダーの7%上に来たので抑えに出来ました。英語に力を入れ近大の高得点重視でボーダーに ...

無料ご相談受付中 ! 詳しくはこちら